診察台(ユニット)内のすべての水は中性殺菌水を使用して配管内の細菌を殺菌しています(法令順守)。結果的に院内感染を予防しております。
HIV、HIC、HIBのウィルスに対して30分作用させますと100%殺菌されます。
当医院ではCT撮影による画像分析の結果を基にインプラント専門医との合同プランニングを実施しております。
CT撮影の結果によってはインプラント治療ができない場合もあります。
治療・インプラントに関しては院長との相談の時間を充分に取り、患者様にとってベストな治療を行っていきます。
お気軽にご相談ください!
基本価格 |
1本分 約30万円 |
サージカルガイド代金 |
各1万5千円 |
明らかな欠損がある場合は、歯を削らなければなりません。また、大きな虫歯になりますと、歯の神経を取り除くことも必要になり虫歯治療としてはかなり厄介です。ですが、歯根が健全な状態であれば機能的な歯に修復することが可能です。
当医院では、様々な原因を考慮したうえで適切な診断をし、患者様にあった治療を行います。
お口のトラブルは虫歯に限ったことではありません。歯肉炎などに代表される歯周病もその一つです。
日本人の成人の80%が歯周病であると言われています。
初期の状態では殆ど自覚症状が無いために発見が遅くなりがちで、ある程度進行すると完全治癒することが難しくなります。
当医院では患者様に、定期的な歯周病治療のご連絡をさせていただいております。
お子様の歯の場合、大人と大きく違うところは『後に生えてくる歯がある』ということです。
永久歯が正常に生えてくる環境を整えながらの治療が重要になってきます。
小児治療における不正歯列、萠出不全などについても矯正専門医との連絡治療を行っております。
© 海老原歯科医院 all right reserved.